[ポーランド・ワルシャワ観光]ショパン博物館を見学

今回はポーランドに初めて行って真っ先に訪れたショパン博物館(Muzeum Fryderyka Chopina: ムゼウム・フルィデルィカ・ショペナ)のお話です。

なんとも素敵な建物。

ショパンって名前は知ってるけどポーランド人だったの?

知り合いから言われた言葉ランキング第一位。

ショパンはフランス人の父親とポーランド人の母親を持ち、ワルシャワから少し離れたŻelazowa Wola(ジェラゾヴァ・ヴォラ)で生まれました。物心つく前にワルシャワに引っ越し、ポーランドを離れる20歳頃までこのワルシャワに住んでいました。

ショパンは39歳で亡くなっているので前半がポーランド、後半がフランスといえばわかりやすいかもしれません。

一般にはFrédéric François Chopin(フレデリック・フランソワ・ショパン)として知られますがこれはフランス名です。

ポーランド語ではFryderyk Franciszek Chopin(フルィデルィク・フランチシェク・ショペン)です。Chopinというのは元々フランス語の姓であるため、ポーランド語ではそのままChopinと綴って発音のみSzopen(ショペン)で代用します。

ショパンが長く住んでいたワルシャワにはショパンゆかりの場所がいくつもあり、ファンにとってはとても魅力的です。

ワルシャワに行きたがる子供

私は5歳くらいの頃からずっとショパンの音楽を好んで聴いていました。小学校5, 6年くらいの時には両親が買い与えてくれたお気に入りの世界地図帳を広げ、ワルシャワの市街図を眺めながら「ワルシャワにはショパンの博物館があるよ!いつか行けるかなー?」と言っていました。

それから色々あって結局ポーランドに来てしまったのですが、どんな目的で来たにしろまずは古い夢から叶えるべし。2日目からショパン博物館見学→本場のコンサートというスケジュールを組みました。

ショパン博物館を訪れる方へ

ショパン博物館はワルシャワ中央駅から少し東に行ったところにあります。着いたらそのまま博物館に入るのではなく、受付の建物があるのでそこでお金を払ってチケットをもらってください。

チケットは電子カードになっていて、購入の際に言語を聞かれると思います。ここで選んだ言語がカードに登録され館内で楽しめるコンテンツの表示言語になります。私は英語にしました。

この博物館は一時間ごとの入場人数の上限を設けているので、博物館公式サイトから予約するのが無難かもしれません。私は予約して行きましたが、この時あまり混んでいなかったため「予約している者ですが」と最初に言っても確認すらされませんでした。一度入れば滞在時間は無制限です。

博物館の見どころ

ショパンは19世紀の人ですが、博物館はハイテクで驚きました。チケットをかざす場所が無数にあり、それぞれ異なった内容でスクリーンと音声による詳しい説明を見ることができます。

ここまで詳細に公開されるとショパンも恥ずかしがってしまうかもしれません。私はこのガイドのうち9割くらい見ましたが、急ぎ気味で見たにもかかわらず気付いたら博物館に4時間もいました。

館内ではショパンの音楽が聞こえてこない時間の方が少ないですが、館内の音源は全て昔の調律に統一されていて今のピアノより少し低いのでどれも新鮮です。

私が気に入ったポイントは
1. 自筆譜
2. ショパンが書いた手紙
3. 楽譜をセットすると曲が流れるピアノ
4. ジャンル別試聴室
でしょうか…

自筆譜

ファンの多くが気になるところだと思います。かなりの量がありました。特にお気に入りの作品を見つけると嬉しいです。

ショパンが書いた手紙

これの何が良いかというと、ショパンの筆跡を眺められることです。ポーランド語で書かれたものとフランス語で書かれたものの両方がありますが、文字自体が読みにくく内容を読み取るのは難しかったです。

私はポーランド語の方が得意ですがフランス語もわからないこともないので(仏検は3級です)、これらの手紙を見ることでショパンが話していた言語を自分も使っているんだという感動を覚えました。

楽譜をセットすると曲が流れるピアノ

一番インパクトが強かったのはこれです。このスペースにはピアノが置いてあります。触ってはいけません。製本された楽譜が3曲分用意されており、ピアノを覆っている透明な台に楽譜を置くとその曲が流れて壁の上の方に演奏の様子が映し出されます。楽譜は練習曲op.10-4と25-11、もう一曲は何だったか忘れてしまいました。

ジャンル別試聴室

広い部屋にテーブル付きの席がいくつもあり、1テーブル1ジャンルを原則にヘッドホンで好きな曲を選んで聴くことができます。もしあなたがマニアで全曲知っていたとしても楽しめます。

テーブルには本のようにページをめくることができる奇妙な物があり、各ページは空白でバーコードのみがついています。ページをめくるとバーコードが反応して内容が映し出される仕組みになっていて、これには驚きました。曲の選択もこの本でできますが、残念なことに全然うまく操作できません。

曲選択は本をタッチパネルに見立てて行いますが非常に反応が悪く、バーコードに関してはページをめくっても内容が変わらずもう1ページめくろうとするとようやく前のページが反応することが多いです。

テーブルの引き出しを開けるとジャンルを代表して2曲ずつくらい自筆譜が入っていて、これはとても良かったです。

見学後は

博物館の向かいの建物には売店が入っていて、ショパン関連グッズが所狭しと並んでいます。ワルシャワグッズも少しありました。

ジェラゾヴァ・ヴォラにあるショパンの生家でもグッズを購入することができます。品揃えがかなり違った記憶があるので、グッズを持ち帰りたいファンの方には両方見ることをお勧めします。

私は博物館に行った日にコンサートを予約しており売店をじっくり見る時間がなかったので、この日は営業時間だけ聞いてお店を後にし、各都市周遊を終えてワルシャワに戻ってきた際に買い物に来ました。

スーツケースが閉まらなくなる寸前だったので細かいものだけを色々買いましたが、中でもマウスパッドは愛用しています。

最後に

ショパンが好きな方は言われなくてもこの博物館を見学されるでしょう。そうでない方も時間があればぜひ足を運んでみてください。

館内は自由に行き来が可能で全てを見る必要もないので、長居せずに雰囲気を楽しむだけでも良いのではないでしょうか。

最後に。夢が叶って良かったです。

コメントを残す