ポーランド各都市訪問記: Bydgoszcz(ブィドゴシュチュ) 本編(5/5)

訪問都市: Bydgoszcz (ブィドゴシュチュ) ※よく「ビドゴシチ」「ビドゴシュチ」「ビドゴシュチュ」などと書かれます。私が実用しているカナ表記ルールに従えば「ブィドゴシュチュ」ですが、個人的にはどれでも良いと思います。
訪問時期: 2018/2/4

記事の一番下にある目次からBydgoszcz訪問記の各記事に飛ぶことができます。

このパート5で最後になります。パート4までは全て日没前の話ですが、ここからは夜です。

Zielone Arkady

私が向かったのは郊外にあるショッピングモールZielone Arkady(ジェロネ・アルカディ)。ここに来るまでのトラムでの道のりは長かったので景色も楽しみながら来ることができました。

この建物です。特に用はありませんでしたが、冬なので非常に寒く夜時間をつぶす場所がなかったのでここに来てみました。

正面入り口。

ポーランドのショッピングモールでは普通外壁にテナントのロゴが並んでいます。

このZielone Arkadyの最寄り駅はRondo Kujawskieですが、ここは終点です。

時刻表。初めて来た場所では帰り道に困らないようにいつも到着時点で時刻表を撮影しておきます。

もう店内に入っても良かったのですが、せっかく来たので少し散歩することにしました。Bydgoszczの夜景です。

これは教会ではなく私立幼稚園だった気がします。

遠くに見える赤い何かは非常に現代的に見えますが、何でしょうか。

これは郊外道路。この先にその赤い何かが見えます。

これはTrasa Uniwersytecka(大学の道)というらしく、これがくっついているのはMost Uniwersytecki(大学橋)だそうです。それにしても綺麗です。

近くから撮ってみました。

ここでZielone Arkadyに戻って店内を見てみます。

店内はかなり素敵でした。

Zielone Arkadyを後にして街の中心部に戻ることにします。

これがトラムの停留所。

暇になってしまったのでトラムの時間に合わせず出てきましたが、12分待ちになってしまいました。

そして、トラムで街に戻ってきました。

Bydgoszczの夜景

夜のウォーターフロント。

夜の中央広場。

夜のKatedra Bydgoska(ブィドゴシュチュ司教座大聖堂)。

夜のOpera Nova。

ほとんどのものは昼間も撮ったのでパート4までに出てきていますが、夜だと雰囲気が違います。

駅前に戻ってきました。この時点で20時半前。カトヴィツェ行きの電車は22時56分発ということでかなり時間がありましたが、日曜日ということもあり寒さを逃れる場所がなかったので駅で時間をつぶすことにしました。

夜には駅も光ります。

駅の電光掲示板。

ここから駅で時間を過ごしましたが、楽ではありませんでした。電車の移動時間は6時間超なので空腹で困らないようにとりあえず駅で軽食をとりましたが、駅のテナントの閉店時間になるとどんどん駅構内のスペースが閉鎖されていき、本当にここにいていいのかと待つだけでもストレスでした。

駅に迷い込んできた鳩。ポーランドではどこにでも鳩がいます。

いよいよカトヴィツェ行きの電車が来ます。