訪問場所: Lędziny (レンジヌィ) ※「レンジニ」と書かれることもあります。
訪問時期: 2018/6/30
ポーランド人の友達に誘われてポーランド南部の田舎町に行ってきた時の記録です。
Lędzinyについて
このブログで私がかなり気合を入れているシリーズである「ポーランド各都市訪問記」では、36ものポーランドの街や町や村を紹介しています(またポーランドに行くことになれば増えるかもしれません)。その中にはマイナーにもほどがある、というレベルの場所がいくつかあります。この記事はその中の一つです。
Lędzinyはカトヴィツェを県都とするWojewództwo śląskie(シロンスク県)に位置する町で、人口はわずか約17000人(2016年)です。
カトヴィツェの周辺都市の一つという位置づけですが、ナチスの強制収容所として有名なアウシュヴィッツがあるOświęcim(オシフィェンチム)までは10km余りしかありません。カトヴィツェからオシフィェンチムまで電車で行くとLędziny周辺を通ります。
また、Lędzinyとカトヴィツェの間にはMysłowice(ムィスウォヴィツェ)という町があります。ムィスウォヴィツェと同じくカトヴィツェの隣町であるTychy(ティヒ)ともLędzinyは境を接しています。
ムィスウォヴィツェとティヒの訪問記もあるのでぜひお読みください。
Lędzinyを訪れた理由
Lędzinyははっきり言えば「何もない町」です。観光客も来ませんし、外国人がやってくることも非常に珍しいです。
そんな町に私が行ったのは、私の留学先の大学の学生である友達がここに住んでいて遊びに行くことになったからです。
私はカトヴィツェとその周辺都市の公共交通機関が乗り放題になる定期券を持っていたので、交通費0円でLędzinyまで行くことができました。しかしカトヴィツェの中心部からの直行便はなく、カトヴィツェの外れであるKatowice Zawodzieまたはムィスウォヴィツェで乗り換えなければいけません。私はまず学生寮からカトヴィツェの中心部まで行く必要があったので、結果的に2回乗り換えたということになります。
私はKatowice Zawodzie Pętlaで乗り換えました。カトヴィツェの中心広場からトラムで10分くらいです。この写真はLędziny行きの時刻表ですが、バスの本数は少ないです。
これはバス停Katowice Zawodzie Pętlaの景色。6月の最終日でしたが、驚くほど寒かったです。
Lędzinyまではバスで30分以上。退屈はしませんでした。カトヴィツェからティヒに行った時の方が長くバスに乗っていたような気がします。友達はLędzinyのとあるバス停からバスに乗ってきました。これから町の中心部に行くということです。
散策
そしてバスを降りましたが、中心部と言っても何もありません。町の情報をインターネットで調べてみると人口も村というほど少なくはなく地区もいくつかあるのでそんなに田舎ではないように思えるのですが、実際は道路の両脇に人が住んでいるだけというレベルの町だと言われました。恐らく人口密度が低いのでしょう。
これがポーランドの田舎の風景です。私はこういう場所に来るのが大好きなので嬉しかったです。
私たちは丘の上にある教会を目指しました。
道端の花たち。
道の先に教会が見えます。
寒い日だった上にこの時間は雨も降ったり止んだりしていたので高いところに来るといっそう寒さがきつくなりました。
これがその教会。Kościół św. Klemensa(聖クレメンス教会)です。
空は方向によっては晴れていました。
丘の上からの景色。遠くに見えるのはズリ山で、炭鉱で栄えたシロンスク地方ならではの景色です。なおLędzinyにはHołdunów(ホウドゥヌフ)という地区がありますが、この友達によるとズリ山という言葉から名前がとられているとのことです。
この記事を書きながらこの単語について調べたものの何も情報が見つかりませんでしたが、住民が言うからにはそうなのでしょう。
※追記: 標準語にhałdaという単語があり、これは「廃物の山」を意味します。ここシロンスク地方の方言ではaがよくoに変わるので、方言ではhołdaになるのかなと思いました。それならHołdunówがズリ山を意味していても不思議ではありませんね。
丘の上は気持ちよく、ちょうど天気も回復してきたのでここでゆっくりしました。
何の変哲もない教会ですが、ポーランド国民のほとんどがカトリック教徒なのでどの町にも教会が必要です。
葬儀屋さんの広告が二つ並んでいました。
丘を降りていきます。
この辺りは村っぽい風景です。
ここから町の本当の中心部に向かいます。
標識。Zamoście(ザモシチェ)という表示がありますが、日本で発売されたポーランドのガイドブックにも載っているあのZamość(ザモシチ)ではありません。ところで語源学的にZamościeはza most-em(橋向こう)から来ていると思うのですが、Zamośćはどうなのでしょう。
これも教会です。Kościół św. Anny(聖アンナ教会)。
このあたりが実質中央広場だそうです。花が植えられています。
ここはおしゃれです。
カフェがあるようです。
この場所はかなり気に入りました。